月刊バレーボール |
|
一冊定価:730円
サイズ:A4変型判
出版社:
日本文化出版
発行間隔:月刊
雑誌コード:07527

売上ランキング: 106位
(過去最高ランキング 43位 2005年1月)
アクセスランキング: 20位
尚、この商品は中途解約できませんので予めご了承ください
|
|
|
■月刊バレーボールの紹介
|
50年を超える歴史と伝統を誇る雑誌『月刊バレーボール』は、ファンの夢を育み、熱血プレーヤーを応援!
平成15年に実に創刊57年目を迎えるバレーボール専門誌の決定版。日本のバレーボールの興隆期からその発展・進歩の足跡をつぶさに見つめ、大勢のファンに高い視点の記事と詳細かつ豊富な情報を時代を超えて提供し続け、単なる雑誌の役割を超越した多大の貢献を果たしてきたのである。
今日でも『月刊バレーボール』はナンバーワン雑誌としてバレーボール界をリードしている。国内外を問わずバレーボール界のあらゆる話題と最新のニュースを提供する一方、深い洞察による分析・解説も盛り込み、それらをハイクオリティ&ハイセンスなデザインに仕上げて、熱烈なバレーボールファンから他誌の追随を許さない絶大な信頼を獲得しているのだ。
さらに『月刊バレーボール』は、これからのバレーボール界を担う若い世代の競技者に向けた誌面の充実もいちじるしい。、数々の大会を詳細にレポートするとともに、技術解説、トレーニングレッスン、指導論などの記事を拡充。そのため、実際にバレーボールをプレーしている全国の競技者たちからも圧倒的な支持を得ていいるのだ。日本のバレーボール界の未来のために、『月刊バレーボール』は使命感に満ちた雑誌作りに日々努めている
|
|
|
■月刊バレーボールの目次
|

|
月刊バレーボール
□
2005/02/15発売号
|
|
はばたけ!代々木へ 春高バレー地区予選特報!
-------------------------------------------------------------------------------- ●巻頭特集 第36回春の高校バレー地区予選特報! 春高特集第一弾は、熱い熱い地区予選前半戦を徹底レポート!一球に喜び、一球に泣く。全ては聖地・代々木の舞台へ立つために。春高にかける高校生のドラマがフルにつまってます! ・ 未来型エースが激突【激闘・東京女子】 ・ 闘う名門【激闘・埼玉男子】 ・ ZOOM UP Player! 狩野舞子(八王子実践)、八子大輔(深谷)、大村工業ガリバー軍団・山添&牟田&藤田、共栄学園マジカルツーセッター・大槻&千葉 などなど) ・ 都道府県大会ダイジェスト、いるいる探検隊が今年も出場!、大会TOPICS
-------------------------------------------------------------------------------- ● 高校生プレイヤー進路調査 ▼ VBインタビュー 大友 愛 「To evolve more〜より進化するために 」
-------------------------------------------------------------------------------- 松平康隆と語るバレーボール・パッション ● 山岸紀郎 組織改変を打ち出した日本バレー協会にあって、協会運営の中枢をになう新専務理事。財政面の見直し、ナショナルチームの強化など直面する難題を向き合う現状を語る。
-------------------------------------------------------------------------------- テクニック特集 ● 勝てるセッターの基本「ゼロ地点を確保せよ!」 セッターの優劣を決めるのは、いかにアタッカーの要求にこたえるトスを上げることができるかにかかっている。そのためにはボールの下にいち早く入って、どこにでも上げられる構え、すなわち「ゼロ地点」を確保するという基本動作が最重要。連続写真でみる6つのキーポイントから、この最重要基本をマスターしよう! 後半はチャンスに確実に得点するためのコンビネーションを紹介。組合せはキミ次第で変幻自在!必殺コンビをマスターしよう!
・ 連続写真で分析するトスの基本〜スパイカーの要求にこたえるトスを上げるための6つのポイント ・ 必殺コンビをマスターしよう! ・ みるみる伸びる<3分間リフォーム> ・ Vリーガーに聞いた<私のレシーブ論>(青山繁、小糸敬夫、櫻井由香、金森純子) ・ 行列のできるバレーボール相談所 ▼ みるみる伸びる3分間リフォーム トスを安定させる、ハンドリングをよくする、バックトスをうまく上げる…などなど ▼ Vリーグの司令塔に聞きました 山口誠(東レ)、脇戸新之助(NEC)、船崎恵視(茂原アルカス)、横山雅美(デンソー ▼ 行列のできるバレーボール相談所
-------------------------------------------------------------------------------- ●報道スペシャル 第11回Vリーグ ・Vリーグ女子に見る…「柳本北京構想の選手たち」 正式に全日本女子続投を決めた柳本監督。3月に新メンバー発表を控えたその胸の内とは… ・データで見る東レ20連勝の秘密 ・第11回Vリーグで生れた、生まれそうなRECORD特集!! ・男子ファイナルラウンド・さいたまスーパーアリーナを見逃すな! ●第7回V1リーグ ・男女レポート、クローズアップ・上尾中央総合病院 ● タタカウココロ −久光製薬・スプリングス ● 「アタックNo.1」実写版ドラマ放送決定!」緊急告知! ● このチームに学べ:八王子実践高校女子バレー部
-------------------------------------------------------------------------------- 【今月のVB EXPRESS】 イタリアリーグ、ロシアリーグ、フランスリーグ、スペインリーグ 【今月のスーパースター】クリスチャン・サバーニ 【春高バレーコーチングキャラバン】 春高予選特集!滋賀女(水原理枝子コーチ)、宮崎日大高(藤田幸子コーチ)、活水(大谷佐知子コーチ)、宮城県泉(利部陽子コーチ)、熊本商(椿本真恵コーチ)
|
(最新の目次ではない事もございます。ご了承願います)
|
|
|
|
■月刊バレーボールのレビュー
|
バレーボールふぁん必見
投稿者 バレー大好き 会社員 ★★★★ |
Vリーガーから高校生まで、未来の全日本はこの雑誌をみればよく分かります。最近はバレーのテクニックについても豊富に乗せてくれるのでバレー実践派にもよいと思います。 |
いいけど。。
投稿者 アン 学生 ★★★ |
メッチャ分かりやすくてイィ!!技術面だけでなく、選手の普段の顔とか、いろいろなことが書いてあっていい!! |
月刊バレーボール
投稿者 ミヤ 会社員 ★★★ |
以前は選手の紹介がおもだったのですが、近頃は技術的 な解説が扱われるようになってきたので参考にさせてもらっています。 |
高校バレー
投稿者 哲 学生 大阪府大東市 |
この雑誌は高校バレーについてよく知ることが出来るので愛読しています。インターハイについても詳しく書いてあったので見に行くときもとても役に立ちました。インターハイも終わったので9月号楽しみにしてます。 |
|
雑誌の定期購読
週刊地球環境情報「総合版」買う,目次,
CD NHKラジオ基礎英語2雑誌,予約,
Seven Money Culture(セブンマネーカルチャー)マガジン,取り寄せ,
お笑いポポロ情報,比較,
Bagel(ベーグル)割引,雑誌,
CD−ROM法人申告所得データブック 暦年版比較,取寄せ,
Goo Parts(グーパーツ)割引,ネット,
ニューズウィーク英語版 Newsweek買う,取寄せ,
日経ベストPC+デジタル取寄せ,割引,
Car Goods Magazine(カーグッズマガジン)比較,買う,
はっぴーママ福岡版取り寄せ,取寄せ,
DIME買う,目次,
B.L.T.九州版割引,情報,
ボディボーディングフリッパー取り寄せ,割引,
正論比較,割引,
ル・ボラン取寄せ,取寄せ,
TVガイド宮城版マガジン,取寄せ,
コミックアクア取り寄せ,情報,
メディアデータ(2雑誌,予約,
snowstyle (スノースタイル)予約,雑誌,
ナーシングケアQ&A情報,情報, | |