雑誌の定期購読はfujisan.co.jpへ。送料無料で、更に割引やプレゼントも!  

 文藝

文藝

文藝(河出書房新社.)
作家の個人特集を中心に、文学の今を伝える季刊文芸誌
一冊定価:1000円
出版社: 河出書房新社.
発行間隔:季刊
雑誌コード:07821


売上ランキング: 1462位
アクセスランキング: 1176位




 尚、この商品は中途解約できませんので予めご了承ください
 
定期購読料金
  期間 金額 一冊当り 割引率    
1年(4冊) 4000 1000
希望開始号
2005/07/08発売号から 2005/10/08発売号から
■文藝の紹介
綿矢りさ、羽田圭介を送り出した話題の「文藝賞」と、いま文学シーンの“中心”にある雑誌「文藝」に注目!
20代から30代を中心に幅広い読者をターゲットにした文芸誌。毎号メインとなる作家の個人特集は、ロングインタヴューと若手実力派フォトグラファーによる写真を軸に、作家の人物と作品を徹底的に掘り下げます。文芸誌のイメージを変えたヴィジュアル豊富な構成と、読者の求める読みごたえのある内容を両立。これまで光をあてられなかった斬新な切り口で作家の実像を知る永久保存版的内容です。川上弘美、長野まゆみ等人気作家のみならず、リリー・フランキー、岡崎京子、Cocco、行定勲など周辺カルチャーをフォローした特集も魅力です。また、毎年冬号は文藝賞発表号で、田中康夫、山田詠美他の作家を輩出したこの新人賞からは、近年も芥川賞受賞の綿矢りさ(文藝賞受賞『インストール』、芥川賞受賞『蹴りたい背中』)をはじめ毎年話題作を提供し、最も信頼性の高い新人賞として定評があります。昨年受賞の17歳最年少受賞・羽田圭介の『黒冷水』も話題になっています。毎号豪華執筆陣は、小説からエッセイ、評論まで常に“ここから何かが生まれる”という期待感を抱かせます。季刊であるにもかかわらず、今や自他共に認める文学シーンの中心に躍り出た注目の雑誌です。

カテゴリ一覧 >【総合・文芸】 > 小説・文芸

■文藝のレビュー
この商品のレビューはまだ投稿されていません。ただいまレビュー投稿者全員に1,000円ギフト券をプレゼント中です!まだこの雑誌を知らない人に、あなたの言葉でこの雑誌の良さを伝えてあげてください。
レビューを投稿する。




文藝の詳しい情報はここをクリック





雑誌の定期購読 ホームシアターファイル比較,取寄せ, 文藝春秋予約,マガジン, 国内・海外旅費実態調査取寄せ,比較, 日刊通商弘報目次,マガジン, 赤すぐキッズ比較,取り寄せ, 邦楽ジャーナル割引,ネット, VHS版VIDEO OPTION(ビデオオプション)雑誌,買う, テニスマガジン (Tennis Magazine)情報,マガジン, 日経コンピュータ目次,買う, デジタルTVガイド関西版ネット,取寄せ, 装苑取寄せ,予約, I’m home雑誌,比較,