雑誌の定期購読はfujisan.co.jpへ。送料無料で、更に割引やプレゼントも!  

 Software Design (ソフトウェアデザイン)

Software Design (ソフトウェアデザイン)

Software
送料無料で毎号確実にお届け!
一冊定価:970円
サイズ:B5
出版社: 技術評論社
発行間隔:月刊
雑誌コード:05827


売上ランキング: 24位
(過去最高ランキング 24位 2005年4月)
アクセスランキング: 452位



輸送事情でお届けが遅れる事もございます.御了承願います
 尚、この商品は中途解約できませんので予めご了承ください
 
定期購読料金
  期間 金額 一冊当り 割引率    
1年(12冊) 11040 920 5.2
希望開始号
2005/06/18発売号から 2005/07/18発売号から 2005/08/18発売号から 2005/09/18発売号から
      目次配信 目次配信とは  ※登録無料

■Software Design (ソフトウェアデザイン)の紹介
ネットワークとパワーユーザーの総合情報誌
世はまさにネットワーク時代。エンドユーザといえども、そのしくみや種々の基本知識と無縁ではいられません。「Software Design」は、ネットワークに関する今が旬の話題から、Linuxなどのオープンソースの最新知識まで、幅広く濃い内容の記事を「わかりやすさ」を心がけながら、毎月お届けしています。

カテゴリ一覧 >【コンピュータ・インターネット】

カテゴリ一覧 >【コンピュータ・インターネット】 > コンピュータ

カテゴリ一覧 >【コンピュータ・インターネット】 > ネットワークと通信

カテゴリ一覧 >【コンピュータ・インターネット】 > UNIX・LINUX・BSD

■Software Design (ソフトウェアデザイン)の目次
Software
  

Software Design (ソフトウェアデザイン)


□ 2005/04/18発売号  (現在発売中の号)

【特集】
IPsecによるLAN間接続の実現からSoftEther、SSL 
VPNの使い方まで
絶対わかる!VPN完全攻略バイブル
4月からの個人情報保護法完全施行に伴い、データ
通信の保護/
セキュリティの確保がより一層重要
な業務の1つとして扱われています。こうした状況の中
堅牢かつ安定したネットワーク通信を実現する手段として、
VPNが改めて注目されています。
本特集では、これからVPNを実現しようとしている管理者
向けに、VPN(IPsec、L2TP)によるLAN間接続や
エンドユーザの教育、定番のSoftEther使用上のポイント/
注意点などを、包括的にまとめました。加えて、セッション層
でのVPNを実現する「SSL-VPN」など既存製品の活用法も
まとめています。

【第2特集】
いまどきフレームワークで実現!
ポータルサイト構築A to Z
現在、Webアプリケーションを構築するには単純にコーディング
をするだけではなく、オープンソースベースのフレームワークを
活用したり、既存のアプリケーションにモジュールを追加したりと、
効率的なスタイルが流行っています。しかし、フレームワーク
そのものは多数あり、どれが良いのか、初学者には選択するのが
難しいでしょう。また、プラグイン自体も数多くあり、どこから
どうやって入手し、また、どれを使うのがいいのか迷うユーザも
多いと思います。
本特集では、今注目を集めているフレームワークやWebアプリ
ケーションモジュールにフォーカスを当て、メリット/
デメリットを紹介しながら、目的別の選択指針を紹介します。
Movable Typeのようなblogツール、Javaベースのフレームワーク
など、Webアプリケーションエンジニアの知りたい情報が満載です。 
(最新の目次ではない事もございます。ご了承願います)
■Software Design (ソフトウェアデザイン)のバックナンバー(日付をクリックすると詳細が見れます):
2005年
□ 2005/04/18 □ 2005/03/18 □ 2005/02/18 □ 2005/01/18
2004年
□ 2004/12/18 □ 2004/11/18 □ 2004/10/18 □ 2004/09/18
□ 2004/08/18 □ 2004/07/18 □ 2004/06/18 □ 2004/05/18
□ 2004/04/18 □ 2004/03/18 □ 2004/02/18 □ 2004/01/18
2003年
□ 2003/12/18 □ 2003/11/18 □ 2003/10/18 □ 2003/09/18
□ 2003/08/18 □ 2003/07/18 □ 2003/06/18 □ 2003/05/18
□ 2003/04/18 □ 2003/03/18 □ 2003/02/18 □ 2003/01/18
バックナンバー一覧に
■Software Design (ソフトウェアデザイン)のレビュー
業界動向の継続学習に最適
投稿者 旅人 会社員 ★★★★★
システム開発において、今やOSS(オープンソースソフトウェア)を利用するのはごく一般的なことになっています。そのため、エンジニア(自分も含めて)は世の中にある数多のOSSを日々ウォッチし、業務に適用できるか検証し続けなければならない・・・のですが、中々そんな時間は取れませんよね。そんな中、OSSを始めとする流行のソフト全般について詳細に解説している本書は、エンジニアにとって最適な学習書となるはずです。




Software Design (ソフトウェアデザイン)の詳しい情報はここをクリック





雑誌の定期購読 ニュースPRO取寄せ,ネット, 月刊 Commu-Suppo (コミサポ)情報,マガジン, New Cycling(ニューサイクリング)割引,割引, 光アライアンス雑誌,情報, 邦楽ジャーナルネット,マガジン, ウォーカーチャイナ取寄せ,取り寄せ, an・an(アンアン)割引,取り寄せ, コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)取寄せ,目次, N.(エヌ)雑誌,割引, 激流取り寄せ,マガジン, uha uha 馬券 ブレイク取り寄せ,取り寄せ, 月刊アスキー (ASCII)比較,買う, LOG iN(ログイン)予約,比較, CUT (カット)取り寄せ,比較, 業種別縮刷版東アジア諸国ネット,ネット, 別冊PHP取寄せ,ネット, 週刊東洋経済比較,割引, 4X4MAGAZINE(フォーバイフォーマガジン)予約,予約, サッカークリニック予約,目次, CIO Magazine目次,目次, 教育音楽 中学・高校版割引,比較, 週刊リアルロボット取寄せ,取り寄せ, フラワーショップ取り寄せ,情報, Noroona(のろ〜な)割引,買う,