雑誌の定期購読はfujisan.co.jpへ。送料無料で、更に割引やプレゼントも!  

 PHP ASSIST(PHPアシスト)

PHP ASSIST(PHPアシスト)

PHP
「仕事力」と「人間力」を高める−ミドルマネジメントのための人材育成サポート誌!創刊!
一冊定価:1575円
出版社: PHP研究所
発行間隔:季刊


売上ランキング: 426位
アクセスランキング: 678位






 
定期購読料金
  期間 金額 一冊当り 割引率    
1年(4冊) 6000 1500 4.8
希望開始号
2005/04/27発売号から(現在発売中の号) 2005/07/27発売号から 2005/10/27発売号から 2006/01/27発売号から
      目次配信 目次配信とは  ※登録無料

■PHP ASSIST(PHPアシスト)の紹介
物をつくる前に人をつくるミドルマネジメントのビジネス創刊誌!
企業・組織のイノベーション[革新]には、現場と経営層をつなぐミドルマネジメント(部課長・リーダー)の役割が重要であり、「仕事の成果を高め」、「人材育成を図り」、「新しい企業価値を創出する」ことが求められています。 「PHP ASSIST」は、ミドルマネジメントがこの3つの役割を力強く実践していくための「考え方」と「活きたノウハウ」を明快に提示する人材育成サポート誌です。 毎号、「コーチング」、「メンタルヘルス」などミドルマネジメント必須のテーマを特集企画で取り上げて、各分野の第一人者がわかりやすく解説するとともに、連載企画ではバラエティに富んだ内容で日々の仕事に役立つ様々な情報をお届けいたします

カテゴリ一覧 >【ビジネス・経済】 > 経営・マネジメント

カテゴリ一覧 >創刊特集

■PHP ASSIST(PHPアシスト)の詳細
PHP ASSIST アシスト
ミドルマネジメントのためのビジネス誌

PHP
企業発展のためのイノベーションには、現場と経営層を繋ぐミドルマネジメント(部課長)の役割が重要です。

(1)経営目標の遂行、(2)部下育成、(3)新しいビジネス(企業価値)の創造

ミドルはその3つの役割を果たすため、常に自分で考えて、自分で行動しなければなりません。

変化の激しい時代だからこそ、素早い意思決定が求められているのです。

「PHP ASSIST」は、ミドルが力強く、そしていきいきと自分の役割を果たすために、PHPの教育コンテンツや様々な啓発情報を、考え抜くためのツールとして提供していくものです。

PHP


創刊  2005年4月27日
発行 2005年4月、7月、10月、2006年1月 各27日(年間4冊)
購読料金 1年 通常6300円→ 年間前納特別価格 6,000円に!


■PHP ASSIST(PHPアシスト)の目次
PHP
  

PHP ASSIST(PHPアシスト)


□ 2005/04/27発売号  (現在発売中の号)

特集 

【コーチングが会社を変える】 
(解説&ケース・スタディ)
部下の可能性を引き出すコーチング
  NPO法人 学習学協会 代表理事 本間正人
特別座談会「コーチングの魅力とミドルマネージャーの役割」
  田近秀敏氏 他3名
ケース(コーチング導入の3社)
  ◇日本郵政公社東京支社 ◇第一製薬 ◇亀田総合病院
PHPゼミナール講師インタビュー
研修体験記
特別企画 企業内専任コーチの挑戦(富士通) 

シリーズ企画 

シリーズ企画も充実! 仕事に役立つ内容を満載! 
【巻頭インタビュー】日本郵政公社総裁 生田正治
【ミドルの仕事力・人間力の高め方】
  株式会社 リクルート ワークス研究所 所長 大久保幸夫
【スポーツこぼれ話】日本おもしろスポーツコーチング史 スポーツライター 玉木正之
【企業レポート】
 ・上司の使い方・部下の立て方 夏目幸明
 ・会社を元気にするプロジェクト 堀 公俊
【藤沢周平を読む】高橋敏夫
【ワンポイントOJT】寺澤弘忠
【知って得する健康知識】前野一雄
【リーダーのMissionとPassion】
【ミッドライフ・クライシスを超えて】
【中国古典・歴史に学ぶリーダーシップ】
【実践 マーケティング】
 
(最新の目次ではない事もございます。ご了承願います)
■PHP ASSIST(PHPアシスト)のバックナンバー(日付をクリックすると詳細が見れます):
2005年
□ 2005/04/27
最新号
バックナンバー一覧に
■PHP ASSIST(PHPアシスト)のレビュー
この商品のレビューはまだ投稿されていません。ただいまレビュー投稿者全員に1,000円ギフト券をプレゼント中です!まだこの雑誌を知らない人に、あなたの言葉でこの雑誌の良さを伝えてあげてください。
レビューを投稿する。




PHP ASSIST(PHPアシスト)の詳しい情報はここをクリック