雑誌の定期購読はfujisan.co.jpへ。送料無料で、更に割引やプレゼントも!  

 旬刊 速報税理

旬刊 速報税理

旬刊 速報税理(ぎょうせい)
送料無料 毎月お手元にお届け!!
サイズ:B5
出版社: ぎょうせい
発行間隔:旬刊


売上ランキング: 1102位
アクセスランキング: 1886位




 
定期購読料金
  期間 金額 一冊当り 割引率    
1年(12冊) 25680
  ( 毎月11日、21日発売号も含む計36冊お届け。 )
希望開始号
2005/05/01発売号から(現在発売中の号) 2005/06/01発売号から 2005/07/01発売号から 2005/08/01発売号から
■旬刊 速報税理の紹介
税金に特化した記事満載。
税金に特化した記事を第一とし、法改正や規制緩和などの税理士業務を取り巻く環境変化にも即応した2次情報・3次情報・・・・をタイムリーに発信します。日本税理士会連合会の監修を受けた権威ある内容。また、大幅減税となった新証券税制(株式の譲渡、配当、申告不要等)の全容を詳解。14年11月の政令、省令の改正内容も収録。

カテゴリ一覧 >【ビジネス・経済】 > 税務・会計

■旬刊 速報税理の目次
旬刊 速報税理
  

旬刊 速報税理


□ 2005/05/01発売号  (現在発売中の号)

旬刊 速報税理 2005年5月1日号
 
税務の動向 
 ■ 新法の設備投資は6月、留保金凍結は来期から<法人税>  
  ――新経営革新計画に5年で経常利益5%アップの数値目標を追加 
 中小支援3法を統合した新事業活動促進法が4月13日に施行され、新法に基づく経営革新計画のコンテンツとなる基本方針案のパブリック・コメントも締め切られた。5月初めには新しい申請書を整備し、直ちに申請を受け付ける見通しとなった。6月にも承認第1号が誕生する。承認を受けた中小企業は計画に明記した機械や装置を取得し、事業の用に供すれば即座に設備投資減税が受けられるが、同族会社の留保金課税凍結措置は事業年度単位での適用となっており、3月決算法人は1期遅れの来年4月以降から適用される。


 ■ 企業再生時の評価損益を加味して減価償却<法人税>  
  ――評価換え資産の償却方法や損金算入対象の繰越欠損金の範囲が政令により明らかに 
 民事再生法等を適用中の企業が受けた債務免除益や私財提供益と資産の評価損益や期限切れ欠損金などとの相殺を認め、迅速な再生を促す企業再生税制。今年度から導入されたこの新税制について、評価換えを行った減価償却資産の償却方法や損金算入が認められる繰越欠損金の範囲などその細目が政令により明らかになった。具体的には、企業再生時において資産の評価換えが行われたことによりその帳簿価額が増減した場合はその増減分を加味して減価償却を行うこと、債務免除益等と相殺できる繰越欠損金の範囲を青色欠損金だけでなく期限切れのものをも含めたすべての欠損金から過去に損金算入された欠損金を差し引いた額とすること――などが示されている。



 ■ 第三者間の土地取引でも低額譲受の認定は妥当<資産税>  
  ――相続税法7条の適用は、贈与の意思や租税回避目的抜きで検討すべきと判示 
 第三者間の土地の売買契約に相続税法7条(低額譲受)を適用、譲受者側に対する贈与税の決定処分等の適否が争われた事件で、さいたま地裁は公開された市場で財産を取得した場合に当たらないのは明らかと認定して原処分庁に軍配をあげた。しかし他方で、原処分庁が算定した土地の時価と裁判所認定額のズレを指摘、裁判所認定額を上回る部分を取り消す旨のいわば痛み分けともいえる判決を下している。 
 



 ■ 前2期の比較教育訓練費の明細も添付が必要<法人税>  
  ――添付の記載は実施年月日、内容、使用人氏名、支出年月日・額・相手先等 
 当初、目玉に乏しいと酷評された法人税関係の改正の中でも、実務家の間からすこぶる評判が良いのは人材投資減税。改正の内容が明らかになるつれ、特に中小企業の減税効果が大きいこともあって注目されるようになってきた。4月初めには同減税の適用のカギを握る「前2期の比較教育訓練費」の添付資料の記載事項、4月半ばには別表も官報掲載されたことでその全容が明らかになった。 
 



 ■ 耕作の要請に応じなければ特定遊休農地認定も<相続税>  
  ――4月以降すべての農業相続人に3年毎の納税猶予継続届出書の提出を義務化 
 農家等をクライアントに抱えている場合に留意しておきたいのが、いわゆる納税猶予特例の適用対象になっている農地等に対して見直しが行われている点だ。農地等に係る相続税・贈与税の納税猶予特例に係る同特例の適用対象外となる農地等の範囲、納税猶予期限の確定事由となる耕作放棄の要件等が見直されているため、ポイントは農業経営基盤強化促進法の存在だが、遊休農地に対して農業委員会はもとより税務サイドのチェックが強化されるのは必至といえる。 
 



 ■ 中小企業の会計の認知度5割にアップへ<税理士>  
  ――中小企業庁が、検討委で統合する「会計指針」の活用を金融機関等に促す計画 
 中小企業庁はこのほど、6月にも統合予定の「中小企業の会計」の認知度を今後3年で5割程度まで引き上げる行動計画を策定した。この目標数値を実現するため、同庁は「中小企業の会計指針」の策定にオブザーバーとして参加しているが、策定後は政府系金融機関や中小関係団体に同指針の活用を促していく。「中小企業の会計指針」は現在、日税連、会計士協会、日商、企業会計基準委員会の民間4団体による検討委員会、さらにはその下に設置した専門委員会で精力的に統合作業が進められている。統合の理由の一つだったのが、中小企業の会計に関する基準や報告書が検討委メンバーの日税連と会計士協会、それに中企庁の3つあり、関係方面や中小企業経営者からの「分かりづらい」という指摘。3つに分散していたことで、中小企業の各施策においても周知が行き届いておらず、会計基準や報告書のいずれかを知っている、という認知度はわずか22%にとどまっていた。 
 



 ■ パートナー型税理士法人は全体の3割弱<税理士>  
  ――日税連、10年ぶりとなる「税理士実態調査報告書」を公表 
 他の税理士事務所との合同により法人化する、いわゆる「パートナー型税理士法人」の割合は全体の3割弱と低調であることが、日本税理士会連合会がまとめた「第5回税理士実態調査報告書」により明らかになった。税理士法人の設立形態については、従来からの「個人事務所の法人化」が164件で全体の70.3%を占め、「他の事務所との合同による法人化」、いわゆるパートナー型税理士法人は64件、27.5%にとどまった。その他「組織的大規模事務所の法人化」が3件などとなっている。 
 



 業際の動向 
 ■ 譲渡制限会社の株主割当は取締役の決定でも可<会社法>  
  ――株式譲渡制限会社の新株発行手続きは現行の有利発行手続きと手続きを一体化 
 株式譲渡制限会社が第三者に対して新株の発行決議を行う場合は株式の種類や数に加え、株式の発行価額の下限も定めなければならず、現行の新株引受権の排除手続と有利発行手続が一体化される。また、株主割当が定款に定められていれば、株主総会の決議を経ずに取締役の判断で新株発行に関する事項を決定することもできる。これらは、自己株式を処分する場合についても、同様の措置が請じられる。




 参考資料
   申告書等閲覧申請書 

 特集
  税理士も知っておきたい 新破産法の知識と実務(下) 



 ●カラーグラビア
  ・旬を聞く/電子署名・PKIを提案、情報セキュリティを常に検証していく
  ・今旬のTAX ZOOM&FOCUS/有限会社的株式会社
  ・今旬の数字/245.9(%) 申告書作成コーナーの出力件数の前年度比較
  ・Key Wordから探る税理士業務/ASP 
  
 ●その他のCONTENTS
  ・検証!藤山判決/皆川事件
  ・調査のあとの談論風発/どうして売ったのって、なぜ訊くの?
  ・ABC国際税務入門講座/時局編・国外勤務者の在外手当ての課税
  ・株式公開知って得する実務の知恵/ 資本政策策定のポイントと具体的なモデル資本政策
  ・判例ニュース/ 申告期限後の隠蔽仮装
  ・法律相談所/ 民事執行法等の改正――滌除
  ・倒産ファイル/ 平成17年1月分
  ・IT法務Q&A/ 個人情報保護法と具体的な対応(4)
  ・ISO知っ得講座/ 内部監査時のインタビュー技術
  ・業種・業態アーカイブス
      / インテリアデザイン他
  ・節税ワンポイント・アドバイス/ 免税事業者から課税事業者になった場合の棚卸資産に係る消費税額の調査
  ・税理士のための掲示板 
(最新の目次ではない事もございます。ご了承願います)
■旬刊 速報税理のバックナンバー(日付をクリックすると詳細が見れます):
2005年
□ 2005/05/01 □ 2005/04/21 □ 2005/04/11 □ 2005/04/01
□ 2005/03/21 □ 2005/03/11 □ 2005/03/01 □ 2005/02/21
□ 2005/02/11 □ 2005/02/01 □ 2005/01/21 □ 2005/01/11
□ 2005/01/01
2004年
□ 2004/12/21 □ 2004/12/11 □ 2004/12/01 □ 2004/11/21
□ 2004/11/11 □ 2004/11/01 □ 2004/10/21 □ 2004/10/11
□ 2004/10/01 □ 2004/09/21 □ 2004/09/11 □ 2004/09/01
□ 2004/08/21 □ 2004/08/11 □ 2004/08/01 □ 2004/07/01
□ 2004/05/01
2003年
□ 2003/10/01 □ 2003/07/01
最新号
バックナンバー一覧に
■旬刊 速報税理のレビュー
この商品のレビューはまだ投稿されていません。ただいまレビュー投稿者全員に1,000円ギフト券をプレゼント中です!まだこの雑誌を知らない人に、あなたの言葉でこの雑誌の良さを伝えてあげてください。
レビューを投稿する。




旬刊 速報税理の詳しい情報はここをクリック





雑誌の定期購読 ペット産業年鑑情報,買う, バイクガイド(BIKE GUIDE)取り寄せ,情報, 日経ベストPC+デジタル取寄せ,買う, iモード情報サイト2000比較,比較, ニューリーダーマガジン,取寄せ, 中学への算数割引,割引, ビリヤードキューズ目次,取り寄せ, memew(ミミュウ)比較,比較, Ku:nel(クウネル)マガジン,比較, 飲食店経営ネット,取寄せ, 訪販ニュース縮刷版ネット,取り寄せ, 実験医学(増刊号付)買う,取り寄せ, 宣伝会議情報,ネット, 沖縄情報誌「ちゃんぷる〜」比較,取寄せ, 日経NETWORK(日経ネットワーク)マガジン,予約, It'sKOREAL(イッツコリアル)買う,目次, マガジンデータ割引,目次, モトチャンプマガジン,取り寄せ, マミイ雑誌,買う, N.(エヌ)予約,雑誌, LIVING DESIGN取寄せ,マガジン, 今月の治療比較,取り寄せ, TOEICテスト650点突破マラソンマガジン,割引, 法律時報比較,買う, 看護部マネジメント情報,取寄せ, 学校放送 小学校4年ネット,情報, 月刊メジャーリーグ取り寄せ,割引, CD−ROM法人申告所得データブック 暦年版ネット,割引, 東亜目次,情報, 会社四季報買う,割引, 学校放送 小学校3年買う,予約, 賃貸住宅情報誌「週刊CHINTAI」近畿圏版比較,割引, ジェトロセンサー割引,マガジン, 日経おとなのOFFネット,買う, ケータイBEST目次,雑誌, Esquire(エスクァイア)日本版ネット,目次, 水彩で描くマガジン,比較, プリンターズサークル取り寄せ,予約, 週刊ゴング目次,予約, 役員の退職慰労金情報,予約, Wagonist (ワゴニスト)ネット,ネット, グリーン・アーキテクチュア・トリビューン予約,割引, 現代の中東買う,情報, 洗車給油所新聞比較,取り寄せ, SAY (セイ)比較,マガジン, 日経アーキテクチュアネット,取り寄せ, Carat(カラット)情報,取り寄せ, SAVVY (サヴィ)比較,予約, BCN予約,情報, たのしい幼稚園情報,取寄せ, 外交フォーラム予約,雑誌, 役員の報酬・賞与・年収雑誌,取寄せ, 月刊 地方自治情報,取寄せ, 歌謡曲取り寄せ,取寄せ, 法律時報マガジン,予約, PAPER SKY(ペーパースカイ)買う,割引, NatureReviewsNeuroscience(ネイチャーレビューニューロサイエンス)法人向けネット,取り寄せ, SPA & TREATMENT(スパ&トリートメント)ネット,目次, DVDマザーグース英語のうた比較,買う, 男の隠れ家目次,ネット, 月刊乳業ジャーナル比較,目次, デジタルフォト比較,割引, 訪販業界便覧取り寄せ,取寄せ, 賃貸住宅情報誌「CHINTAI」大阪南部 和歌山版割引,取り寄せ, 政界・官庁人事録取寄せ,取り寄せ, ミセスのスタイルブック買う,情報, プラント貿易年鑑比較,割引, サインズ・オブ・ザ・タイムズ買う,ネット, World Weapon(ワールドウェポン)割引,取り寄せ, 戦略経営者ネット,買う, NHK高校講座 化学買う,比較, ムジカノーヴァ情報,予約, てぃんくる割引,買う, ファンドインベスター予約,雑誌, 邦楽ジャーナル雑誌,情報, ビジネスデータ買う,雑誌, The Daily NNA台湾版予約,情報, DVDレビュー取寄せ,取寄せ, Goo Bike 関西版買う,割引, サラブレマガジン,予約, 最高の主婦たち買う,取寄せ, 日刊通商弘報割引,ネット, 広告制作料金基準表(アド・メニューレポート)予約,比較, バイカーズステーション予約,買う, エキスパートナース(増刊号込み)雑誌,雑誌, iモード情報サイト2000目次,取り寄せ, CD NHKラジオ基礎英語2目次,割引, 保育のひろば比較,割引, 通販新聞買う,比較, 就職ジャーナル取寄せ,買う, BBCオズモと英語のおべんきょう目次,ネット, 画像ラボ目次,ネット, 食品工業予約,予約, 賃貸住宅情報誌「CHINTAI」京滋版雑誌,マガジン, 食品工業買う,予約, LinuxWorld予約,買う, バイクガイド(BIKE GUIDE)目次,割引, 情報通信法令集情報,雑誌, ネイルUP!目次,取寄せ, MORGEN(モルゲン)雑誌,比較,
;  
割引,旬刊 速報税理,取寄せ,割引,取寄せ,取り寄せ,マガジン,雑誌,予約,情報,ネット,ネット,目次,ネット,旬刊 速報税理,比較,情報,比較,旬刊 速報税理,旬刊 速報税理,">