日経コミュニケーション |
|
一冊定価:1200円
出版社:
日経BP社
発行間隔:月2回

この雑誌のお申込みは、日経BP社との直接契約となります。詳細につきましては商品ページの注意書きをご覧下さい。
|
|
|
■日経コミュニケーションの紹介
|
通信・ネットワークの総合情報誌
「日経コミュニケーション」は、通信・ネットワークの全分野をカバーする我が国最大の総合情報誌です。通信・ネットワークの技術・製品・サービスに精通した専門記者が、広範な取材網を駆使。常にユーザーの視点に立ってお届けする情報は、この分野でビジネスを展開される方を強力にサポートします。
|
|
カテゴリ一覧 >【コンピュータ・インターネット】 > 日経BP社(IT)
|
|
■日経コミュニケーションの詳細
|
| |
・ | この雑誌の申込みにつきましては、他の商品同様ご購入可能ですがご契約は日経BP社との直接契約となります。富士山マガジン
サービスは購読料金の受け取りを代行しています。 | ・ | ここでの年間購読のお申し込みは、新規のご購読で日本国内専用とさせていただいています。 | ・ | 中途解約の場合は1冊定価(税込)×送付済冊数で精算させていただきます。 | |
・ | ご連絡いただいた住所やe-mailアドレスなどに、日経BP社および
日経BPグループ会社から、各種ご案内(新刊、展示会、イベント等)
やアンケート、広告主の製品やサービスのご案内などを送付させて
いただくことがあります。また、お申込いただいた雑誌が提供して
いる読者用サービスがある場合はメールアドレスを登録させていた
だきます。 |
| |
|
■日経コミュニケーションの目次
|

|
日経コミュニケーション
□
2005/03/15発売号
|
|
特集1 光アクセスは敷設競争へ
軌道修正された 「東西NTT頼み」(030p) 東西NTT以外の通信事業者にも光アクセスを積極的に引かせよう――。FTTHサービスは,東西NTTの光ファイバを借りて提供するのが当たり前という構図に,総務省が一石を投じた。他の通信事業者が自前の光ファイバを引けるように,電柱の貸し出しルールの変更などの条件整備にも着手している。(030p) 3300億円をつぎ込む東西NTT なお残る規制にジレンマ(034p) 特集2 モバイルに走るインテグレータ
商機拡大,競争激化するIP電話(038p) 企業ユーザーの関心を引きつけているモバイル・セントレックス。登場間もないこの新概念とサービスは,システムの提供者にも事業拡大のチャンスをもたらす。新たな商機を逃がすまいと,インテグレータ各社がモバイル・セントレックスの売り込みに動き始めた。(038p) 中小企業にも導入進み,活性化する市場(039p) モバイル・セントレックスのビジネスは段階的に広がる(043p) 主なモバイル・セントレックス向けソリューション(049p) リポート
接続料大幅値上げで崩壊する中断系電話サービス(051p) 迷走するMSのIP電話戦略,戸惑うソフトフォン・メーカー(054p) NTTドコモ,PHSサービス撤退の真相(056p) NTTコム,KDDIがGMPLS導入で “世界初” を競う(058p) ニュース・ウォッチング
[企業ネットワーク] 岡谷電機,高音質IP電話機を120台導入(060p) [ブロードバンド/テレコム] 総務省でユニバーサル・サービス見直しが白熱(062p) [モバイル/ワイヤレス] NTTドコモのFeliCa携帯がSuicaを搭載(064p) 編集長インタビュー
孫 正義[ソフトバンク社長] 800メガの戦いは終わっていない高い参入障壁にはあきれるばかり(077p) 企業を変えた最新ネット
半年で1万台の超スピード導入 IPv6電話だからこそできた/共立メンテナンス(072p) 技術解説
PHS高速化技術(090p) 早わかり講座
IPセントレックス・サービス(23) (086p) 広がる無線LAN(23) (088p)
一刀両断(027p) この一語(029p) 実践e-Japan (066p) アンケート結果から(143p) 新製品(082p) 通信事業者/インテグレータの新サービス(084p) ラウンジ(144p) 広告企画
ネットワーク イノベーション 「ソフトパンクBB」(099p) ネットワーク管理/帯域管理(107p) VPNソリューション(122p)
|
(最新の目次ではない事もございます。ご了承願います)
|
|
|
|
■日経コミュニケーションのレビュー
|
日経コミュニケーションのおもしろさ
投稿者 通信研 大学院生 ★★★★ |
日経コミュニケーションは,通信分野について幅広く掲載されています.中でも,最近話題になっている通信インフラの問題等,専門分野だけに止まらずより社会性の強い内容も掲載されているので読み物としても十分楽しめます. |
いまどきのネットワーク技術が事例とともに学べます
投稿者 tiger 自営業 ★★★★★ |
IP電話、モバイルセントレックス、インターネットVPNの各種技術などなど、最新の技術であり、日常業務で顧客との間で話題に上る技術が、導入事例とともに学べます。また、専門用語は脚注で説明されているため、「わかったつもり」にならない、ネットワークエンジニア必読の雑誌です。 |
|
雑誌の定期購読
プラスチックス取り寄せ,比較,
インシュアランス損害保険統計号ネット,雑誌,
山と溪谷情報,マガジン,
男の隠れ家予約,比較,
賃貸住宅情報誌「CHINTAI」大分版雑誌,雑誌,
DVD&ビデオVISION目次,情報,
Precious (プレシャス)ネット,ネット,
選択買う,取り寄せ,
宇宙船取り寄せ,取寄せ,
イングリッシュキング割引,買う,
エスパルスニュース取寄せ,情報,
みるとす(MYRTOS)予約,取寄せ,
1000時間ヒアリングマラソン比較,割引,
日刊世界日報雑誌,取り寄せ,
NHKテレビ3か月トピック英会話取り寄せ,割引,
Comickers(コミッカーズ)割引,予約,
ワイワイタイランド目次,予約,
ワールドビリヤードマガジンネット,マガジン,
日経コミュニケーションマガジン,取寄せ,
月刊OLマニュアルマガジン,情報,
NHKラジオ英会話上級CD買う,予約,
暮しと利殖雑誌,目次,
ドッグスポーツジャーナル(Dog Sports Journal)比較,取り寄せ,
NHK高校講座オーラルコミュニケーション I割引,取寄せ,
PRIR(プリール)マガジン,買う,
法学セミナー買う,取寄せ,
作文と教育マガジン,情報,
NHK高校講座 化学予約,割引,
賃貸住宅情報誌「CHINTAI」静岡版割引,目次,
しあわせCooking割引,予約,
BOSS(月刊ボス) - 経営塾ネット,取寄せ, | |