雑誌の定期購読はfujisan.co.jpへ。送料無料で、更に割引やプレゼントも!  

 日経ソリューションビジネス(旧 日経システムプロバイダ)

日経ソリューションビジネス(旧 日経システムプロバイダ)

日経ソリューションビジネス(旧

一冊定価:1200円
出版社: 日経BP社
発行間隔:月2回




 

この雑誌のお申込みは、日経BP社との直接契約となります。詳細につきましては商品ページの注意書きをご覧下さい。
 
定期購読料金
  期間 金額 一冊当り 割引率    
3年(72冊) 44000 611
1年(24冊) 19800 825
希望開始号
2005/05/15発売号から(現在発売中の号) 2005/05/30発売号から 2005/06/15発売号から 2005/06/30発売号から
■日経ソリューションビジネス(旧 日経システムプロバイダ)の紹介
顧客への最適提案で、IT市場を攻略する
「日経システムプロバイダ」から誌名変更。ITサービス市場でユーザー企業に最も適したソリューションを提案していく視点をより明確にするために、誌面を大幅に拡充。 @ユーザー企業のITニーズ A売れ筋製品の活用、有望商材の発掘 Bライバル企業の製品・営業戦略          三大テーマでマーケットの先取り情報を総力取材し、ビジネスチャンスに役立つ実践情報をお届けします。

カテゴリ一覧 >【コンピュータ・インターネット】 > 日経BP社(IT)

■日経ソリューションビジネス(旧 日経システムプロバイダ)の詳細

 
この雑誌の申込みにつきましては、他の商品同様ご購入可能ですがご契約は日経BP社との直接契約となります。富士山マガジン サービスは購読料金の受け取りを代行しています。
ここでの年間購読のお申し込みは、新規のご購読で日本国内専用とさせていただいています。
中途解約の場合は1冊定価(税込)×送付済冊数で精算させていただきます。
ご連絡いただいた住所やe-mailアドレスなどに、日経BP社および 日経BPグループ会社から、各種ご案内(新刊、展示会、イベント等) やアンケート、広告主の製品やサービスのご案内などを送付させて いただくことがあります。また、お申込いただいた雑誌が提供して いる読者用サービスがある場合はメールアドレスを登録させていた だきます。
 

■日経ソリューションビジネス(旧 日経システムプロバイダ)の目次
日経ソリューションビジネス(旧
  

日経ソリューションビジネス(旧 日経システムプロバイダ)


□ 2004/11/30発売号 

 
 特集 個人情報保護法の施行迫る! 

今から提案しても間に合う情報漏洩対策ソリューション(020p)
いよいよ2005年4月1日に施行される個人情報保護法。利用目的の特定や利用制限、漏洩防止のための安全管理対策の徹底など、企業は個人情報の取り扱いや管理について厳しく問われるようになる。個人情報を所有する多くのユーザー企業は担当者を任命し、ソリューションプロバイダも頻繁に対策セミナーを開催するなど、企業の動きがあわただしい。個人情報保護法を順守し情報漏洩を防止するためのソリューションを、今からユーザ−企業に提案するにはどうすればよいのか、各社の動きを取材した。ソリューションプロバイダにとって、新たな商談を獲得する大きなチャンスが訪れていることは間違いない。(020p)
 
 
 
 
 カスタマー&セールス

商談の軌跡/顧客=農協印刷センター→獲得者=東北システムズ・サポート 不振に悩む営業マンが自信回復 エンドユーザーの視点で開発部門に喝(040p)
ユーザーの直言/「商談は“関西方式”でお願いする」 プロミス 市森和彦氏(059p)
商談に勝つ 提案書作成の極意/インタビューを効果的に行うため仮説に基づくプレ提案資料を作成(092p)
新規開拓のためのeマーケティング入門/電話でソリューションを売る! (096p)
 
 
 
 
 マーケット&トレンド

データ&データ/2004年度の中堅・中小企業向けERP市場は644億円 ネットワーク回線の顧客満足度でIIJが3年連続首位に レガシーマイグレーションに積極的なNECユーザー ほか(008p)
レポートITマーケット/従量課金のオンデマンドサービス続々 SIerとITベンダーの協業も活発化(043p)
中国・北京発 オフショア現地レポート/中国技術者インフレ説に異議あり(133p)
海外ITトレンド/ソフトの“オンデマンド率”20%に 普及進むサブスクリプション契約(063p)
「ITパラダイム」レポート/グリッド、自律、SOA&Webサービスがビジネスの未来を拓く(073p)
 

 
 スペシャルレポート

現場報告 富士通のSI大改革/顧客、パートナーとの関係も変える商談に浸透させる本気の利益重視(046p)
 

 
 プロダクト&サービス

商材チェック 話題の商品/モバイルFelica 数千万台の普及もくろむインフラに相乗り ICカードを超えるソリューション提案も(056p)
ITベンダーのパートナー戦略/EMCジャパン パートナーによるサービス提供を可能に(067p)
主任M男の営業日誌/PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス) (060p)
 

 
 パーソン&カンパニー

トップインタビュー/ストレージがシステムの中心に インフラ構築に特化して勝負 [兼松エレクトロニクス社長] 北村章彦氏(036p)
トップ営業の鞄/事前に描く「シナリオ」が5分の商談を制す [富士ソフトABC] 坂巻良二氏(139p)
舞台に立つ/情報サービス業の明日を真剣に考えよ 思い切った世代交代が必要 春日正好[アイエックス・ナレッジ最高顧問] (134p)
 
 
 ニューズフラッシュ

東芝情報、電通国際、住商情報が連結経営ソリューションで提携/NECがアビーム買収、ERP分野を軸に中国・アジアで連携強化/「丸善ブランドと京セラの最新技術を融合」、KMSIの北村寛社長 ほか(127p)
 

乱反射/ゲバ棒チームで他社ユーザーに欧り込み 日本IBMが中堅企業開拓で団塊世代活用(142p)
アナリストの眼/市場評価はITよりバイオが高い 世界狙う“日本発”の独創性がカギ(069p)
 
キーパーソン語録(132p)
イベントカレンダー(136p)
読者から(137p)
編集部から(138p) 
 
(最新の目次ではない事もございます。ご了承願います)
■日経ソリューションビジネス(旧 日経システムプロバイダ)のレビュー
熱血!第三営業部はおもしろい
投稿者 相模虎太郎 課長 ★★★
私は定期購読しています。
「日経ソリューションビジネス」が届くと、真っ先に”熱血!第三営業部”を読んでいます。
IT営業というとコンサルティングセールスだ、なんだかんだといって近寄りがたいものがあるのですが、”熱血!第三営業部”を読むと、他の業種の営業とかわらない部分が多いことが良くわかると思います。
IT営業員のみならず、他の業種の営業の方々にもお勧めです。




日経ソリューションビジネス(旧 日経システムプロバイダ)の詳しい情報はここをクリック





雑誌の定期購読 New Internationalist (ニューインターナショナリスト)ネット,予約, 中国の鉄鋼産業取寄せ,雑誌, パッチワーク通信割引,割引, 治安フォーラム目次,割引, VEC(ベック)情報,ネット, 中央公論割引,目次, 性差と医療予約,割引, 印刷雑誌予約,雑誌, コミックフラッパ−目次,雑誌, 石油化学新報目次,ネット, 心臓リハビリテーションネット,予約, 画像ラボマガジン,情報, Web Designing(ウェブデザイニング)割引,割引, Video Furlong(ビデオハロン)比較,買う, ソフトボールマガジン雑誌,取り寄せ, 日系企業中国現地社員給与動向雑誌,ネット, 月刊 文化庁月報予約,比較, Verda(ベルダ)マガジン,取り寄せ, 一個人(いっこじん)割引,取り寄せ,