雑誌の定期購読はfujisan.co.jpへ。送料無料で、更に割引やプレゼントも!  

 新文化

新文化

新文化(新文化通信社)
30日間お試し可能! 送料無料!
出版社: 新文化通信社
発行間隔:週刊


売上ランキング: 767位
アクセスランキング: 1808位




 尚、この商品はお試し期間終了後は中途解約できませんので予めご了承ください
 
定期購読料金
  期間 金額 一冊当り 割引率    
6ヶ月(24冊) 14400 600
希望開始号
2005/05/12発売号から(現在発売中の号) 2005/05/19発売号から 2005/05/26発売号から
      目次配信 目次配信とは  ※登録無料

■新文化の紹介
出版に関わる業界専門紙
特集記事=出版業界の旬な話題・テーマを取り上げ、毎週1面で特集 業界ニュース=2・3面は出版業界の最新ニュースをより詳細に 主な連載=週間ジャンル別ベストセラー、ジャンル別ベストマガジン、出店ファイル、ベストセラー仕掛け人、儲ける方法教えて、雑誌編集現場を見る・明けても暮れても本屋のホンネ、出版営業漂流記(続・百ものがたり)、風信、順風逆風など

カテゴリ一覧 >【新聞・業界紙】 > 業界紙・専門紙

■新文化の目次
新文化
  

新文化


□ 2005/05/12発売号  (現在発売中の号)

【記事見出し一覧】

最新作と“セカチューブ”/著者の思い 書店員の思い/最新作「最後に咲く花」を上梓/片山恭一氏に聞く/「アイデア優先の小説は書きたくない」/若い女性が感応/「著者の方向性に戸惑い」―藤崎氏/「読者への橋渡しイメージ模索」―田中氏(1面) 
 
 「無伝返品」全出版物に拡大/取次5社の協業で所沢センター稼動/出版共同流通(2面) 
 
 「会員社、対象外に」/“ポイント”で流対協が声明(2面) 
 
 出版界にも犠牲者/JR脱線事故(2面) 
 
 第6回上野の森フェスタ/チャリティBF盛況/初日1000万円超に(2面) 
 
 言語学出版社フォーラム/近刊情報メール配信(2面) 
 
 豊川堂・高須会長が死去(2面) 
 
 大学出版部協会/7月に法人化(2面) 
 
 根橋書店が廃業へ/実用取次会社(2面) 
 
 連載【風信】恒例行事/日販取締役関西支社長・鎌谷照夫(2面) 
 
 角川H/売上高初の1000億円超え/営業利益76億円 前期比59.3%増(3面) 
 
 セブン&ワイ/年商70億円超に/第4四半期は倍増(3面) 
 
 紀伊國屋書店新宿本店/倒産版元300社フェア(3面) 
 
 ゲオ/メガーズ9店舗を買収(3面) 
 
 トーハン/「朝の読書」2万校間近(3面) 
 
 洋販/在庫管理・配送をYLCに委託(3面) 
 
 アメーバブックス/取次ルートに転換/幻冬社を発売元に(3面) 
 
 テリー伊藤氏を直撃/新会社「ロコモーションパブリッシング」を設立(3面) 
 
 【書店短信】小澤征良氏トークショー・サイン会/ABC本店(3面) 
 
 出版4社と洋書取次/「100万語多読キャンペーン」スタート(4面) 
 
 「シネマ全集」など大型企画を発表/角川創業60周年(4面) 
 
 学研創業60周年/「科学」でアピール(4面) 
 
 ABC本店/“賀川プロデュース”で洋書売場(4面) 
 
 洋販/ピアソンとの取引き中止(4面) 
 
 毎日新聞社/「デザイン賞」表彰式開く(4面) 
 
 連載【フランス出版界はいま】資本の論理VS.文化の伝統/パスカル・トゥルニエ、広岡裕児(4面) 
 
 3月期【書店販売動向】(4面) 
 
 【人事】日本大学出版部協会/学習研究社/勁草書房/増進会出版社/東京電機大学出版局(4面) 
 
 【ニュー・パブリケーション】「日本写真史の至宝」/国書刊行会(5面) 
 
 連載【地方・小通信】(5面) 
 
 連載【海外】(5面) 
 
 連載【金の柿のたね。絵本のおつまみ】金柿秀幸(5面) 
 
 連載【近刊】5月書籍、5月雑誌(5面) 
 
 連載【重版】(5面) 
 
 連載【週間ジャンル別ベストセラー】(6面) 
 
 連載【WEEKLY BEST コンピュータ書】(7面) 
 
 連載【うれすじ】ハッピーバースデー(金の星社)(7面) 
 
 連載【出店ファイル】3月期(7面) 
 
 うなぎ書房/「林家彦六・特別賞」を受賞(7面) 
 
 現役車掌の暴露本「JRの秘密」など2点/アトラスが書店促進(7面) 
 
 反日暴動で好調!?/「チャイナ・リスク」(7面) 
 
 街・人・本がリンク・・・盛況「一箱古本市」/12店舗の軒先で展開/不忍通りで新刊書店・古書店ら業態の枠越え連帯(8面) 
 
 連載【レジから檄】頑張る!ローカル情報誌/奈良・ジャパン・ブックス富雄店店長・辻本和也(8面) 
 
 連載【海外レーダー】インド言語版出版を開始したペンギン・ブックスの狙い/インド(8面) 
 
 連載【出版営業漂流記】程が好い/斎藤一郎(8面) 
(最新の目次ではない事もございます。ご了承願います)
■新文化のバックナンバー(日付をクリックすると詳細が見れます):
2005年
□ 2005/05/12 □ 2005/04/21 □ 2005/04/14 □ 2005/03/24
□ 2005/03/17 □ 2005/03/03 □ 2005/02/10 □ 2005/02/03
□ 2005/01/27 □ 2005/01/13
2004年
□ 2004/11/04 □ 2004/10/28 □ 2004/10/21 □ 2004/10/14
□ 2004/10/07 □ 2004/09/30 □ 2004/09/23 □ 2004/09/16
□ 2004/09/09 □ 2004/09/02 □ 2004/08/26 □ 2004/08/12
□ 2004/08/05 □ 2004/07/29 □ 2004/07/22 □ 2004/07/15
□ 2004/07/08 □ 2004/07/01 □ 2004/06/24 □ 2004/06/17
□ 2004/06/10 □ 2004/06/03 □ 2004/05/27 □ 2004/05/20
□ 2004/05/13 □ 2004/04/29 □ 2004/04/22 □ 2004/04/15
□ 2004/04/08 □ 2004/04/01 □ 2004/03/25 □ 2004/03/18
□ 2004/03/11 □ 2004/03/04 □ 2004/02/26 □ 2004/02/19
□ 2004/02/12 □ 2004/02/05 □ 2004/01/29 □ 2004/01/22
□ 2004/01/15
2003年
□ 2003/12/25 □ 2003/12/18 □ 2003/12/11 □ 2003/12/04
□ 2003/11/27 □ 2003/11/20 □ 2003/11/13 □ 2003/11/06
□ 2003/10/30 □ 2003/10/23 □ 2003/10/16 □ 2003/10/09
□ 2003/10/02 □ 2003/09/25 □ 2003/09/18 □ 2003/09/11
□ 2003/09/04 □ 2003/08/28 □ 2003/08/21 □ 2003/08/07
□ 2003/07/31 □ 2003/07/24 □ 2003/07/17 □ 2003/07/10
□ 2003/07/03 □ 2003/06/26 □ 2003/06/19 □ 2003/06/12
□ 2003/06/05 □ 2003/05/29 □ 2003/05/22 □ 2003/05/15
□ 2003/05/01 □ 2003/04/24 □ 2003/04/17 □ 2003/04/10
□ 2003/04/03 □ 2003/03/27 □ 2003/03/20 □ 2003/03/13
□ 2003/03/06 □ 2003/02/27 □ 2003/02/20 □ 2003/02/13
□ 2003/02/06 □ 2003/01/30 □ 2003/01/23
2002年
□ 2002/12/26 □ 2002/12/19 □ 2002/12/12 □ 2002/12/05
□ 2002/11/28 □ 2002/11/21 □ 2002/11/14 □ 2002/11/07
□ 2002/10/31 □ 2002/10/24 □ 2002/10/17 □ 2002/10/10
□ 2002/10/03 □ 2002/09/26 □ 2002/09/19 □ 2002/09/12
□ 2002/09/05 □ 2002/08/29 □ 2002/08/22 □ 2002/08/08
□ 2002/08/01 □ 2002/07/25 □ 2002/07/18 □ 2002/07/11
□ 2002/07/04 □ 2002/06/27 □ 2002/06/13 □ 2002/06/06
□ 2002/05/30 □ 2002/05/23 □ 2002/05/16 □ 2002/05/02
□ 2002/04/25 □ 2002/04/18 □ 2002/04/11 □ 2002/04/04
□ 2002/03/28 □ 2002/03/21 □ 2002/03/14 □ 2002/03/07
□ 2002/02/28 □ 2002/02/21 □ 2002/02/14 □ 2002/02/07
□ 2002/01/31 □ 2002/01/24 □ 2002/01/17 □ 2002/01/03
2001年
□ 2001/12/20 □ 2001/12/13 □ 2001/12/06 □ 2001/11/29
□ 2001/11/22 □ 2001/11/15 □ 2001/11/08 □ 2001/11/01
□ 2001/10/25 □ 2001/10/18 □ 2001/10/11 □ 2001/10/04
□ 2001/09/27 □ 2001/09/20 □ 2001/09/13 □ 2001/09/06
□ 2001/08/30 □ 2001/08/23 □ 2001/08/09 □ 2001/08/02
□ 2001/07/26 □ 2001/07/19 □ 2001/07/12 □ 2001/07/05
□ 2001/06/28 □ 2001/06/21 □ 2001/06/14 □ 2001/06/07
□ 2001/05/31 □ 2001/05/24 □ 2001/05/17 □ 2001/05/10
□ 2001/04/26 □ 2001/04/19 □ 2001/04/12
最新号
バックナンバー一覧に
■新文化のレビュー
この商品のレビューはまだ投稿されていません。ただいまレビュー投稿者全員に1,000円ギフト券をプレゼント中です!まだこの雑誌を知らない人に、あなたの言葉でこの雑誌の良さを伝えてあげてください。
レビューを投稿する。




新文化の詳しい情報はここをクリック





雑誌の定期購読 ザガットサーベイ 大阪・神戸・京都のレストラン雑誌,予約, TVガイド中部版取寄せ,予約, カミオン目次,比較, プラス1リビング取寄せ,予約, 栄養と料理買う,マガジン, インターネット基礎調査レポート目次,比較, ドッグスポーツジャーナル(Dog Sports Journal)予約,割引, 自休自足マガジン,割引, 培倶人(バイクジン)雑誌,取り寄せ, 取寄せ,予約, CGWORLD雑誌,割引, 月刊 地方財務雑誌,取寄せ, HealthareInformatics(ヘルシア インフォマティックス米国版)取寄せ,予約, 会社職員録 全店頭登録・非上場会社版目次,取寄せ, メディアデータ(1ネット,雑誌, そだちの科学比較,雑誌, モノキッズ(mono kids)取り寄せ,情報, The Flute (ザフルート)マガジン,ネット, PHP取り寄せ,買う, SC JAPAN TODAY取り寄せ,予約, エンジニアtype雑誌,マガジン, ワイワイタイランド買う,雑誌, NHK高校講座 日本史割引,ネット, BRUTUS(ブルータス)予約,目次, ランニング情報マガジンクリール(Courir)買う,予約, 株価総覧情報,予約, クラブマネジメント(Club Management)目次,マガジン, ももちゃいるど情報,買う, アメ車マガジン比較,割引, CarStyling (カースタイリング)比較,マガジン, ニューモデルマガジンX買う,情報, ラティーナ (LATINA)目次,予約, 野球小僧マガジン,マガジン, ビルメンテナンス目次,情報, 月刊学校教育相談比較,予約, 日経ベストPC+デジタルネット,予約, きものサロン買う,比較, 心臓リハビリテーションネット,取り寄せ, 演劇界マガジン,マガジン, 演劇ぶっく目次,割引, 旅の手帖雑誌,目次, クオリティマネジメント取寄せ,情報, NEW教育とコンピュータ雑誌,買う, 家庭ミステリ−買う,取り寄せ, 小説現代買う,割引, ENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)CD付きマガジン,マガジン, 日本経済新聞縮刷版ネット,取寄せ, 911 MAINTENANCE BOOK取り寄せ,買う, TV Taro中部版予約,予約, 研究開発リーダー取寄せ,情報, DUNE (デューン)割引,情報, コミックアクア目次,雑誌, 日経メディカル割引,取寄せ, Oggi (オッジ)割引,情報, The Daily NNA韓国版割引,雑誌, ローライダーマガジン日本版マガジン,予約, 国際協力ガイド割引,比較, TVガイド宮城版予約,取り寄せ, 主婦の友マガジン,買う, 週刊地球環境情報「エコビジネス版」割引,目次, 室内比較,割引, 会社四季報 机上版買う,目次,