雑誌の定期購読はfujisan.co.jpへ。送料無料で、更に割引やプレゼントも!  

 NHKテレビドイツ語会話

NHKテレビドイツ語会話

NHKテレビドイツ語会話(NHK出版)
NHK教育テレビでオンエア中!
一冊定価:350円
サイズ:A5
出版社: NHK出版
発行間隔:月刊
雑誌コード:06483


売上ランキング: 486位
アクセスランキング: 1100位





【発売号と月号:3/18発売号⇒4月号】
 
定期購読料金
  期間 金額 一冊当り 割引率    
2ヶ月(2冊) 780
3ヶ月(3冊) 1170
4ヶ月(4冊) 1560
5ヶ月(5冊) 1950
6ヶ月(6冊) 2340
希望開始号
2005/02/18発売号から(バックナンバー) 2005/03/18発売号から(バックナンバー) 2005/04/18発売号から(現在発売中の号) 2005/05/18発売号から 2005/06/18発売号から 2005/07/18発売号から
■NHKテレビドイツ語会話の紹介
初心者も中級者もドイツ語がぐんと身近に!
ドイツ語を基礎から学べるファンタジー・アニメや、新しい分化の発信地ベルリンからのリポートなど、多彩なコーナーが魅力です。教育テレビ=水 午後11:30〜午前0:00    教育テレビ=月 午前6:00〜午前6:30 再放送

カテゴリ一覧 >【教育・語学】 > NHKテレビ講座

■NHKテレビドイツ語会話の目次
NHKテレビドイツ語会話
  

NHKテレビドイツ語会話


□ 2005/03/18発売号 

■著者
  相澤啓一 講師


■放送日・時間
  教育テレビ=水 午後11:30〜午後11:55 
 教育テレビ=月 午前6:00〜午前6:25 再放送
 *25分の番組のうち、15分は基礎となる学習部分、10分は文化紹介など応用部分で構成されています。
 *学習部分は6か月構成。1年で2回繰り返し、基礎の定着を目指します。応用部分は、1年をとおして新しい話題をお届けします。  
    


本物のドイツ語にたっぷり触れ、
自然にドイツ語の基礎を身につけよう!

●子どもから大人までいろいろなネイティブ・スピーカーにインタビューしながら、基本会話を学びます。

●文化コーナーでは、「伊達公子のドイツ文化体験」、今年度開催の「日本におけるドイツ年」情報、ドイツで人気の裁判ドラマなどを取り上げます。 


4月号はドイツ人の子どもたちにインタビュー。「私は〜です。」「これは〜です。」など、ドイツ語の第一歩から始めましょう。
文化コーナーでは、テニスプレーヤーの伊達公子さんがドイツパン作りに挑戦するなど、いろいろな面からドイツの文化を紹介。
新連載「2006年へのキック・オフ ードイツ・サッカーを巡る旅ー」もスタート!  
(最新の目次ではない事もございます。ご了承願います)
■NHKテレビドイツ語会話のレビュー
再挑戦
投稿者 みけねこ 会社員 ★★★★★
大学のときドイツ語をとったが、その後全く使わずすっかり忘れてしまった。個人的にスウェーデン語が少し分かるので、共通点もあり、またドイツ語に再挑戦してみようと思う。ナターシャ先生もかわいいし、お笑いの人がでているものとても楽しい。
学問は楽しくないと!
ドイツ語会話の感想です!
投稿者 ぴのこ 高校生 ★★★★
私は兄と一緒に見て勉強しています。中でもペナルティーがレギュラーであるのが見ててとてもおもしろく、一緒に頑張ろうという気になれます!日にちが経つにつれ、ワッキー&ヒデのドイツ語が上達していくところも見ごたえがあります!ただピポの冒険から後ずっと難しいので、もう少し易しい文章にするだとかしてほしいです。それか30分ずっとペナルティーとナターシャの3人でやってくれたらもっと楽しんで見れると思います☆
小学生でもできる!!楽しめる!!
投稿者 Haya Mama 主婦 ★★★★★
ただ今、3年生の我が息子もドイツ語に興味を示したのがきっかけでこの講座を始めました。子供にしては時間帯が遅いのでいつも録画しての受講ですが、毎回よく工夫され、子供でも十分楽しめるような作りになっています。講座の中で一番楽しいんじゃないかなと思っています。この前、ドイツの方と話す機会があり、この講座で習ったことを使って、会話が成り立っていました。すぐに使えるため、家庭でもドイツ語が飛び交っています。
わかりやすい!
投稿者 もも 高校生 札幌市
初めてのドイツ語で、できるかな〜??と不安でしたが、分かりやすい解説付きでとてもよいです。
勉強だけでなく、ドイツ世界遺産のカラー特集もあり見ごたえあります。これで旅行も楽しめそうです。
初心者でもわかりやすい!
投稿者 なかよし 専業主婦 神奈川県横浜市
1年は駅に近い有名なスクールに通ったが上達しない理解出来ない!で終了。ダメ元でこの番組を見ることに。オンエア後に復習の際も暗記する内容は十分理解できるし整理されていてとても便利な本でした。気軽に手ごろな値段で始める事ができ、また予習は一通り眺めておくだけでも理解しやすい説明があり、ユーモアもあって最初からこれにしておけばよかったと後悔しています。とっさのドイツ語なんかも是非増刊希望したいですね。




NHKテレビドイツ語会話の詳しい情報はここをクリック





雑誌の定期購読 NetworkWorld買う,マガジン, 広告制作料金基準表(アド・メニューレポート)目次,取寄せ, 計測技術取り寄せ,取寄せ, 月刊国際協力買う,ネット, 春夏秋冬叢書目次,マガジン, ip(アイピ−)比較,目次, NHKラジオドイツ語講座比較,目次, TVガイド 大分版マガジン,ネット, The Daily NNA韓国版情報,情報, 性差と医療目次,買う, THE店長会議雑誌,マガジン, urma(うるま)取り寄せ,比較, TVガイド広島・島根・鳥取・山口雑誌,情報, 中日水務信息取り寄せ,雑誌,