CD NHKラジオ中国語講座 |
|
NHKラジオ第2放送でオンエア中!
一冊定価:1580円
サイズ:CD2枚
出版社:
NHK出版
発行間隔:月刊

売上ランキング: 173位
アクセスランキング: 490位
【発売号と月号:3/18発売号⇒4月号】
|
|
|
■CD NHKラジオ中国語講座の紹介
|
ラジオ講座用のCDです。NHK月刊語学CDをテキストとあわせてご利用ください。
1ヶ月分の放送内容を使いやすい構成で収録。語学学習で大切なことの1つとして、「繰り返し聞くこと」があげられます。 CDは音が劣化せず、頭出しも簡単。あなたのお好きな時間に、番組の内容を何度でも繰り返し聞くことができます。ぜひ、ご活用ください!
|
|
カテゴリ一覧 >【教育・語学】 > 中国語 カテゴリ一覧 >【教育・語学】 > NHKラジオ講座
|
|
■CD NHKラジオ中国語講座の詳細
|
ラジオとテレビだけじゃない!
CDは反復学習に最適!
語学学習で大切なことの1つとして、「繰り返し聞くこと」があげられます。 CDは音が劣化せず、頭出しも簡単。あなたのお好きな時間に、番組の内容を何度でも繰り返し聞くことができます。ぜひ、ご活用ください!
NHK語学講座のCDは。。。 1. 毎月の放送をコンパクトに収録しています。 2. 角テキストには、トラックナンバー(頭だし番号)が表示されています。 3.ラジオ7言語は、「入門編」と「応用編」とで、ディスクを分けて収録しています CDの利用法。 こんなふうに使えば、とっても便利! ●ラジオ・テレビを利用できないとき 毎年4月の新講座スタートから始めるのだけれど、放送時間に間に合わなかったり、ついうっかり聞き逃したり、そのうち聞くのをやめてしまうなんてことも? そんなときはCDを利用しましょう。 放送内容をコンパクトに収録しているので、重要なポイントを放送に沿って勉強できます。
●予習・復習をするとき 語学上達の決め手のひとつは、ネイティブ・スピーカーの発音を繰り返し聞くことです。
CDには、放送と同じスキットや発音練習が収録されています。 放送前の予習や放送後の復習に、何回でも繰り返し聞いて力をつけましょう。
●いつでも、どこでも 通勤・通学電車やマイカーの中など、CDの学習は時間や場所を選びません。 放送を利用できないときや、マイペースで学習したい方に最適です。 オリジナルのスケジュールを立てて、自分のペースで学習することができます。
言葉がしゃべれれば、世界が広がる! NHK出版のその他各誌、各CDはこちらをクリック
テキストと一緒にご利用いただくことをおすすめします。

テキストはこちら
|
■CD NHKラジオ中国語講座の目次
|

|
CD NHKラジオ中国語講座
□
2005/03/18発売号
|
|
■著者 喜多山幸子 講師 楊凱栄 講師
■放送日・時間 ラジオ第2=月・火・水・木・金・土 午前8:20〜午前8:40 ラジオ第2=月・火・水・木・金・土 午後11:35〜午後11:55 再放送 〈入門編 月〜木〉〈応用編 金・土〉 *入門編10〜3月は2004年度4〜9月の再放送です。 *応用編4〜6月は2004年度4〜6月の再放送です。 *応用編7〜9月は2004年度7〜9月の再放送です。 「話したい」から「話せる」へ。 中国語が体にしみこむ20分!
●入門編は、発音からスタートして基本表現を学んでいきます。簡単な日常会話ができるレベルを目指します。
●応用編は、文法表現や会話練習などポイントをしぼって、中国語をより深く学習していきます。中国語のスキルアップが目標です。
[入門編]4〜9月:喜多山幸子/新作 [応用編]4〜6月:楊凱栄/2004年4月〜6月の再放送 [応用編]7〜9月:田口善久/2004年7月〜9月の再放送
〈入門編〉「ニーハオからはじめよう」 4月は、初めの2週間は中国語の四声や発音を中心に学びます。「今日のひとこと」を通して、数の数え方、月日のたずね方・答え方、疑問文なども解説していきます。
〈応用編〉「すぐに使える基本文法」 初級段階で出てくる基本的な文法や表現を解説します。中級レベルへの橋渡し的な内容です。4月は、「存在、所有、所在を表す構文」、「名詞述語文」、「形容詞述語文」、「完了を表す“了”と新事態の発生を表す“了”」、「時間量と回数を表す構文」、「存現文」などを取り上げます。
|
(最新の目次ではない事もございます。ご了承願います)
|
|
|
|
■CD NHKラジオ中国語講座のレビュー
|
楽しいよ
投稿者 謝謝 自営業 ★★★ |
これからは、中国よ。絶対楽しいから。 |
|
雑誌の定期購読
ニューズウィーク日本版 Newsweek Japan買う,取り寄せ,
クロスワ−ドキング取り寄せ,比較,
クラシック・イン雑誌,取り寄せ,
みるとす(MYRTOS)目次,比較,
NHKラジオフランス語講座マガジン,予約,
月刊wan(わん)買う,取寄せ,
競馬ゴールド情報,割引,
ジパングツ−リング取り寄せ,比較,
販売革新取り寄せ,マガジン,
月刊剣道時代予約,割引,
アーチェリー比較,比較,
GOO WORLD東海版雑誌,情報,
月刊 文化庁月報ネット,比較,
英文会社四季報 二部上場版比較,取り寄せ,
ダートスポーツ割引,ネット,
インシュアランス生命保険統計号雑誌,マガジン,
財界展望マガジン,目次,
Vivo la Vitaマガジン,マガジン,
Video Furlong(ビデオハロン)比較,取り寄せ,
月刊ハウジング予約,買う,
施設データバンクマガジン,割引,
自然と野生ランマガジン,予約,
月刊ベンチャーリンク目次,取り寄せ,
月刊WiLL(マンスリーウイル)予約,取寄せ,
投資経済予約,買う,
百歳元気新聞比較,比較,
Medical Practice (メディカルプラクティス)取寄せ,取寄せ,
ボクシングマガジンマガジン,ネット, | |