雑誌の定期購読はfujisan.co.jpへ。送料無料で、更に割引やプレゼントも!  

 NHK俳句

NHK俳句

NHK俳句(NHK出版)
初心者や若い人にも分かりやすい!
一冊定価:630円
サイズ:B5
出版社: NHK出版
発行間隔:月刊
雑誌コード:09271


売上ランキング: 720位
アクセスランキング: 885位





【発売号と月号:3/20発売号⇒4月号】
 
定期購読料金
  期間 金額 一冊当り 割引率    
2ヶ月(2冊) 1390
3ヶ月(3冊) 2085
4ヶ月(4冊) 2780
5ヶ月(5冊) 3475
6ヶ月(6冊) 4170
7ヶ月(7冊) 4865
8ヶ月(8冊) 5560
9ヶ月(9冊) 6255
10ヶ月(10冊) 6950
11ヶ月(11冊) 7645
1年(12冊) 8440
希望開始号
2005/02/20発売号から(バックナンバー) 2005/03/20発売号から(バックナンバー) 2005/04/20発売号から(現在発売中の号) 2005/05/20発売号から 2005/06/20発売号から 2005/07/20発売号から
■NHK俳句の紹介
五・七・五が、もっと身近に!
4人の人気俳人による講座や、名句鑑賞添削教室など、初心者や若い人にもわかり安い記事を満載。入選・佳作句も発表。 (旧名:NHK俳壇)

カテゴリ一覧 >【総合・文芸】 > 俳句・短歌・詩

カテゴリ一覧 >【教育・語学】 > NHKテレビ講座

■NHK俳句の目次
NHK俳句
  

NHK俳句


□ 2005/03/20発売号 

■著者
  稲畑汀子 講師
  矢島渚男 講師
  宇多喜代子 講師
  茨木和生 講師

 
■放送日・時間
  教育テレビ=土 午前8:00〜午前8:30 
  教育テレビ=水 午前5:30〜午前6:00 再放送
 

俳句の楽しさと作り方を伝授。
あなたの一句をぜひ誌上に!


●俳句講座、添削、文法、歳時記、名句鑑賞、俳句紀行など、俳句のエッセンスを味わいつつ、実作に役立つノウハウも習得できる情報が満載。

●4人の講師が名句鑑賞・俳句の作り方とともに、投稿句の中から優秀作品を多数紹介。俳句を楽しみながら上達するコツを伝えます。

*4月号、10月号は俳句手帖付き特別号(特別定価680円) 

今月の講座は、
 「ホトトギス」を彩った俳人……優しい庶民派俳人村上鬼城  稲畑汀子
 俳句史上の人々……救済と二条良基  矢島渚男
 思わぬ好句との出会い……竹下しづの女の苺ジャム  宇多喜代子
 暮らしと季語……季語の現場に立って(1)  茨木和生
 「NHK俳壇」入選・佳作句は1月の応募句を掲載。

【テキスト企画】
「俳句紀行」は、沖縄の伝統工芸・紅型を詠みます。伝統の文様染めの技と心を俳句に詠み、文章と写真でその魅力を伝えます。「魚介歳時記」は、桜鯛、栄螺(さざえ)、白魚・素魚(しろうお)、などの俳句と詠みどころを紹介。「季節の言葉」は、桜にまつわる様々な言葉を紹介。「俳句の文法」は実作に役立つ文法をやさしく解説。第1回は旧かなと新かなについて。「はいくの学校」では、子どもたちに初めて俳句を作ってもらいます。
新連載がスタートする4月号は、読み応えのある記事が満載です。  
(最新の目次ではない事もございます。ご了承願います)
■NHK俳句のレビュー
まだ赤ん坊
投稿者 モンクス モンクス 役員 ★★★
NHK俳壇を読み始めてほぼ二年、俳句歴もほぼ同じ、ようやく概要がつかめたくらいでしょうか。よちよち歩きながらそれでもたま〜に本誌の隅っこに我が名を見つけた時は小躍りしたくなります。わずか十七文字にありったけの言葉の命を注ぎ込むことの難しさとすがすがしさ。先生方の道案内を頼りに行けるところまで行ってみようと思います。




NHK俳句の詳しい情報はここをクリック





雑誌の定期購読 自然と野生ラン目次,取り寄せ, マネジェリスシノプシス雑誌,雑誌, 数学セミナー買う,マガジン, 月刊 EX雑誌,目次, 病理と臨床ネット,取り寄せ, NHKテレビドラマで楽しむ英会話情報,割引, 日経レストラン比較,雑誌, 化学装置雑誌,買う, XaCAR(ザッカー)ネット,マガジン, 切り抜き速報生活と科学版雑誌,目次, カフェ&レストラン取り寄せ,雑誌, 自然人比較,予約,